採用サイト制作の無料相談

クリニックSNSを採用に活用する方法を徹底解説!

採用コストを抑え、質の高い人材からの直接応募を可能にする自社採用サイト。
「クリニック向けパッケージ型採用サイト」でこれまでの採用課題をもれなく解決!
⇨【公式】採用サイトパッケージの機能・料金をまとめた資料をダウンロード

こんにちは。株式会社メディカルリンクのクリニック採用コラム編集部です。

近年、求人広告や転職エージェントなどの従来の採用方法に加え、SNSによる自社採用が注目されています。採用コストの高騰・人材不足の社会背景を理由に、多くの企業がSNSを採用活動に活用しており、今後もその割合は増加していくと予想されています。

多くのクリニックでは公式LINEやInstagramアカウントを運用しています。クリニックの採用募集にそれらを活用することは、若い世代へのアプローチ、視覚的な訴求力、双方向的なコミュニケーション、コストパフォーマンスといったメリットがあります。

今回は近年注目を集めている自院SNSによる直接採用の動向、ポイントついてご紹介します。

目次

クリニックSNSを活用した採用とは?

クリニックSNS(公式LINE・Instagram・X)を利用した採用とは、「ある程度のフォロワーを抱えているアカウント内で採用応募の周知を行う事で、低コストで直接応募を促し採用する方法」の事です。

求人媒体や人材紹介など、利用する際にコストがかかってしまう従来のやり方と異なり、予め何らかの形でクリニックをフォローしている集団に採用応募通知を流す事で多くの反響を狙うやり方です。

こういった動きは社会背景からも今後も加速していきますが、一定のデメリットもあるのでその点に注意しながら検討していく必要があります。

ラリホ

一見メリットだらけだけど、実はよく考えてから行動に移すべきなのが「SNS採用」ですね!

SNSによる採用が増えている背景

SNS(公式LINE・Instagram・X)による採用は、多くの社会背景を理由に近年注目されています。SNSで採用活動を行う際には、適切なSNSプラットフォームを選び、ターゲット層に合わせた情報を発信する必要があります。

SNSによる採用が増えている理由は、主に以下の5点が挙げられます。

1. 採用コストの高騰

現在、医療機関のみならず一般企業でも採用コストは高騰しています。医療業界であれば人材紹介手数料は平均年収の20-25%であるため、看護師は平均76万円、医師は平均350万円となります。一般企業でハイクラス人材を獲得しようと思ったら、高くて1000-2000万円のコストがかかる場合があります。

また、人材不足の面から人材需要も増し、採用単価(1人当たりの採用にかかる費用)は今後も増加の一歩を辿り経営面に大きな影響を与えると言われています。

2. スマホ世代との親和性

求職者の行動様式は近年大きく変化しており、求人情報収集をインターネットで行う人が増えています。特に、SNSは若者の間で主要な情報収集ツールとなっており、企業もそれに合わせてSNSを活用した採用活動を行っています。

3. 人材不足

少子高齢化の影響により、労働力人口が減少しています。クリニックにおいては一般企業と違い、顧客となる層が高齢者が多く、「少子化により労働人口が減っているのに、老年人口は増えて医療需要は増す」というダブルパンチの影響を受ける事になります。

したがって、医療業界は一般企業と比べて相対的人材不足のスピードが速い事を指摘されています。

4. 企業イメージの向上

SNSを活用した採用活動は、企業イメージの向上にも効果的です。企業の理念や文化、働き方などを発信することで、求職者に企業の魅力を伝えることができます。

また、社員による投稿を通じて、社内の雰囲気を伝えることもできます。

5. 低コスト・高パフォーマンス

SNSによる採用活動は、求人広告や転職エージェントなどの従来の採用方法に比べて、低コストで運用することができます。また、ターゲティングを絞った情報発信が可能なので、より効率的に採用活動を行うことができます。

クリニックでもSNSによる採用が可能!

クリニックの採用活動において、有効活用できるSNSプラットフォームは以下の3つが挙げられます。

  • 公式LINE
  • Instagram
  • X(Twitter)

それぞれのプラットフォームで、「クリニックをフォローしている理由」が異なります。従って、それぞれのプラットフォームの特徴、メリット、デメリットを考えて慎重に検討していく必要があります。

まずは、それぞれの特徴について以下にまとめます。

スクロールできます
公式LINEInstagramX
運用目的既存患者への周知クリニックブランディング・患者教育SNSキャンペーン等
フォロワー数目安1000〜5000100〜1000100〜5000
投稿内容クリニック内のお知らせ診療の中身やブランディングキャンペーン・休診日周知
フォロワーの目的かかりつけからの即時情報クリニックのファンキャンペーン・何となく
フォロワー年齢層高齢者多め若年層多めまばら
募集メリットクローズドな環境で周知可能コアなファンに訴求可能開業前アカウントの
オープニングスタッフ確保
募集デメリット過度にやると不信感母数が少ないパターンが多い有効な求職者が少ない

公式LINE

メリット

求職者との双方向的なコミュニケーションが可能

  • 個別メッセージで質問や相談に対応することで、求職者との距離を縮めることができます。
  • アンケート機能を活用して、求職者のニーズを把握することができます。

採用情報やイベント情報をプッシュ配信できる

  • 最新の求人情報や採用イベント情報をタイムリーに配信することで、求職者の興味関心を高めることができます。
  • 応募締め切り迫近などの重要情報をプッシュ通知で知らせることができます。

デメリット

公式LINEを効果的に運用するには、時間と労力が必要です。具体的には、以下のような作業が必要となります。

  • コンテンツの作成:求人情報、福利厚生、クリニックの雰囲気などを紹介するコンテンツを作成する必要があります。
  • メッセージ配信:求人情報やイベント情報、キャンペーン情報などを定期的に配信する必要があります。
  • 個別メッセージへの対応:求職者からの質問や相談に個別で対応する必要があります。
  • 過度にやると逆に不信感:短いスパンで何回も周知していると「ここのクリニック、上手く行っていないんじゃないか」と追われてしまう可能性があります。

Instagram

特徴: 画像や動画を用いた情報発信に特化

メリット

  • 視覚的に訴求力のある求人情報を作成できる
  • 若い世代へのアプローチに効果的
  • ハッシュタグを活用した情報拡散が可能
  • アカウント設計次第では強力な採用メディアに

デメリット

  • 文章量が少ないため、詳細な情報を伝えにくい
  • 求職者との双方向的なコミュニケーションが難しい
  • 拡散力が乏しい、初動が難しい

Instagramを用いて本格的に採用しているクリニック例

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック採用担当:https://www.instagram.com/sbc_recruit

上記採用アカウントの優れた運用ポイントとしては、

  • ハイライトに採用情報をカテゴリー毎に区分け
  • インスタライブなどインタラクティブなコミュニケーション
  • 宣伝となる現職スタッフの掲載
  • アカウント自体を採用窓口に設計
  • よくある質問・リアルボイスなど求職者が知りたいコンテンツが充実

など、アカウント設計で秀逸な点が多く見受けられます。

ぜひ、1つでも自院のアカウント設計に参考になればと思います。

実際に公式LINE・Instagramを上手に採用に活かす方法

記事広告を使う

クリニックが「〇〇というメディアに働きやすいクリニックとして特集されました!」という記事自体を宣伝する事で間接的に求職者にアピールする方法です。

公式LINEの中で直接採用募集のアナウンスをすると求職者も身構えてしまいますが、第三者からの賞賛であればスムーズに受け入れることが可能です。公式LINEの中で「当院が働きやすいクリニックとしてメディアに特集されました!」という投稿ならば、いやらしさもなくスムーズに応募をかける事が出来ます。

記事広告で求職者の興味関心を集めたのちに、採用応募への動線(クリニックホームページの採用情報ページへのリンク)を掲載するなどして求職者を誘導します。

メディカルリンクでは「地域で働きやすいクリニック特集」を順次掲載しています。お問い合せ頂いた全てのクリニック様を掲載する事は出来かねますが、掲載希望の方はぜひお問い合わせください。

採用サイト・採用ページを作成し、その周知を行う

上記と根本は同じですが「直接的な募集は避け、間接的にアピールする」というテクニックを用います。これにより、不信感を持たれるリスクや炎上するリスクを避けることができ、SNS採用の良い部分だけを活用することが可能となります。

実際には、制作した採用サイトや採用ページのトップページへのリンクを公式LINEやInstagramに掲載し、自然な動線設計を行います。

公式LINEであれば、3ヶ月に一度など定期的な周知として採用サイトを宣伝する方法があります。その他にも有効なテクニックとして、「少しだけページの修正をして『看護師の採用ページを更新しました!気になる方はご覧ください!』という旨の宣伝を行う」方法があります。フォロワーにも必死感が伝わらず、それでいてしっかりとコンテンツを周知させる事ができますので、オススメの方法です。

Instagramであれば、ストーリーやハイライトなどで採用情報コンテンツをまとめる事をお勧めします。プロフィールに富んだユーザーに必ず認知させる方法であり、その中で採用サイト・ページへと飛ばしていく事で効率的にページ流入を増やすことができます。

<ここまで読んで下さっている先生方へお伝えしたい事>

この記事を読んでいる先生は「労務を今より改善したい…!」という気持ちがきっとあるかと思います。株式会社メディカルリンクはクリニック向けに「パッケージ型採用サイト」を提供しております。弊社は競合他社の半額以下「競合の2倍以上のコンテンツ・充実した更新機能・SNS連携・独自エントリーフォーム機能」など成果の出せる採用サイト制作に拘っております。プロの用意した原稿テンプレも豊富に用意があり、忙しい先生でも少しの時間で使えるサイトを導入可能です。採用サイトについての無料相談を行なっていますので、気になる方はぜひお待ちしています。

X(旧Twitter)

メリット

  • 最新情報をタイムリーに発信できる
  • ハッシュタグを活用した情報拡散が可能
  • 求職者との双方向的なコミュニケーションがしやすい

デメリット

  • 文章量が少ないため、詳細な情報を伝えにくい
  • ユーザーやフォロワーは求職目的でXを行っていない
  • 炎上リスクがある

採用ページ・サイトがあれば効果は絶大

1. 採用に特化したページ・サイトは興味を持った求職者の受け皿

採用サイトの重要な役割は「他のチャネルからの流入先」として受け皿になる事です。

Web広告やSNS・動画など、求職者にアプローチできるチャネルが多様化していますが、最終的な応募につなげるには「情報発信している受け皿的コンテンツ」が必要です。その役割を一手に担うのが採用サイトです。

SNS採用を効果的に運用するには、以下のような方法があります。

  • SNSで拡散する:採用ページ・採用サイトをSNSで拡散する
  • 求人広告に掲載する:求人広告に採用ページ・採用サイトのURLを掲載する
  • イベントで配布する:採用イベントなどで、採用ページ・採用サイトのチラシ等を配布する

採用サイト×SNS活用について以下のページが参考になります。

2. 年中無休で採用のために働いてくれる

採用サイトは常にインターネット上で閲覧できるため、24時間365日、求人情報を発信することができます。

具体的には、以下の項目をページとして提供することで、求職者にとっていつでもどこでも応募しやすい環境を実現します。

  • 求人情報の掲載:求人情報だけでなく、医院理念やビジョン、福利厚生などの情報
  • 応募フォームの設置:24時間365日、いつでも応募できるように設置
  • FAQ:よくある質問への回答を掲載することで、求職者の疑問を解消
  • お問い合わせフォーム:求職者が、採用担当者に直接問い合わせることが可能

3. 求職者のスクリーニングに活用できる

応募フォームに設問を設けることで、求職者の志望度やスキルなどをある程度把握することも可能です。

また狙いたいターゲット層に合わせたコンテンツを作成し、求職者の年齢層や職種、興味関心などを考慮することが可能です。その結果、ミスマッチにならない採用を進めることができます。

クリニック採用はメディカルリンクにお任せ

株式会社メディカルリンクは、クリニック特化の採用サイト制作事業を行っており、採用コストを抑え・応募人材の質の向上に繋がるサイト制作が可能です。

メディカルリンクに相談するメリット

  • 豊富な経験と実績
  • クリニック特化のノウハウ
  • 費用対効果の高いサービス

パッケージ型のサイト提供であるため、他院で効果の出ているモデルをそのまま導入可能です。外部サイトとして導入し、クリニック公式ホームページとリンクを繋ぐ事で採用において絶大な効果をもたらします。


採用単価を下げたい、効果的な採用活動を行いたいという方は、ぜひメディカルリンクにご相談ください。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
サービスについて気になる方は、以下の資料をご覧ください。

サービス説明資料
クリニック向けパッケージ型
採用サイト

クリニック採用に必要なページ・コンテンツを全て詰め込んだパッケージをオールインワンで導入頂けます。サイト公開後、4ヶ月で10人の直接応募を獲得したクリニック様もございます。
<内容>

  • サービス概要
  • パッケージ型作用サイトの機能
  • 料金・プラン
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • 会社概要

サービスについての無料相談

サービス導入について気になる方に向けて、無料相談会を実施しています。
クリニック向け採用サイト制作サービスについて、Web面談でご説明させて頂きます。
採用LP職種特化型採用サイトについても承っていますので、お気軽にご相談ください。

下記より都合の良い日時をお選び下さい。

ぜひご友人に教えてあげてください
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

ラリホのアバター ラリホ サイト制作ディレクター

株式会社メディカルリンク代表。現役臨床医。医学部卒後はエンジニア兼医師として採用ソリューション事業開発に従事。後に、メディカルリンクを創業。得意領域はサイト開発、競合分析。社内では制作ディレクションを行う。

目次