採用サイト制作の無料相談

医療法人幸生会 藤田実 様|採用サイト制作インタビュー

採用難の時代に備え
ビジュアライズされた情報発信を
担う施策の要に

医療法人幸生会 様

導入前の課題を教えて下さい

これまでの採用活動は、欠員が生じた際にハローワークとジョブギア(ATS)で募集を掛けていました。オープニング時は、有料広告(アイデム)を使うこともありましたが、積極的には使っていませんでした。自院のホームページにも採用情報を載せていましたが、直接問い合わせはほとんどない状況でしたね。 上記のやり方でなんとか採用はできていましたが、昨今人材採用難が叫ばれる中、今後クリニックを増やしていく計画の中で、採用活動の基盤となる採用ページを作りたいと考えました。 求人媒体だけでは情報量が限られるため、ミスマッチが生じる可能性があるのは感じていた所でした。クリニックホームページはあくまで患者さん向けなので、求職者向けに情報を発信したいと思いました。採用ホームページがあることで、クリニックとして人材育成に関する考え方や、本気度を伝えていきたいです。

メディカルリンクの採用サイトを導入するに至ったきっかけ

導入に至った経緯

ホームページ制作会社に採用ホームページを作れるか聞いてみたが、対応できないと言われてしまいました。 そんな時に、X(Twitter)で他のクリニックの発信を見ていた所、メディカルリンクの採用ホームページを使っているクリニックが多い事を知りました。 他のクリニックでの実績も多いことから、早速メッセージをしてみたのがきっかけです。 特に導入を決めたポイントを挙げるとすれば、「クリニックの制作実績 」「パッケージなので制作が早い」「制作費用がリーズナブル」「独自ドメインでホームページを持てる」といった所です。

制作中に感じた事

納品はこれからですが、概ね希望通りの仕上がりになりそうです。費用面やサイトイメージも依頼する前の想定通りだった。パッケージ型である事で見積もりが一定・完成イメージが想像つきやすいというのは良いことでした。

完成したサイトを見て

サイト作成の流れが定型化されており、こちらの負担少なくリッチなコンテンツが作られていることが驚きでした。デザインとしても完成度が高く、良い意味でテンプレートを作ってUI・UXを最適化しているので、ユーザー目線でも優しいサイトになっています。

採用に困っている先生方へメッセージ

今後は人材確保が難しくなる中、クリニック独自の採用ホームページを持っていることに意味があると感じています。 求人媒体だけでは載せられる情報に限りがあるため、採用ホームページを使って多くの情報を乗せるべきですね。 例えば、残業時間の多さや、1日の患者数など、情報を正しく乗せることでミスマッチを防げる。 単に求人票に仕事内容や募集条件が書かれているだけでは、求職者にはクリニックの雰囲気や働いているスタッフのことが伝わらないのかなと思います。事前にクリニックのことを理解した上で、応募してくれた方であれば本気度も高いはず。クリニック独自の採用ホームページを手軽に作りたい場合は、メディカルリンク様がおすすめです。

医療法人幸生会 森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニック

https://www.morinomiya-naishikyo.com

医療法人幸生会 藤田実

日本消化器内視鏡学会 専門医/日本消化器病学会 専門医/日本肝臓学会 専門医/内科学会認定医
山梨大学卒業後、大阪大学第一内科(消化器内科)入局。大阪医療センター、八尾市立病院消化器内科副胃腸を歴任し、2012年から内視鏡専門フリーランスに。数多くの臨床経験と内視鏡件数の知見を元に2016年に森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニックを開業。登録者数2万人を超える国内最大級の臨床系チャンネル医院公式Youtube「森ノ宮医療内視鏡ふじたクリニック」を運営。

\機能やサポート内容が分かる/

ご質問だけでも、お気軽にお問い合わせ

サービスについての無料相談

サービス導入について気になる方に向けて、無料相談会を実施しています。
クリニック向け採用サイト制作サービスについて、Web面談でご説明させて頂きます。
採用LP職種特化型採用サイトについても承っていますので、お気軽にご相談ください。

下記より都合の良い日時をお選び下さい。

正確な採用戦略が、医院の
未来を変える。

医療を支える採用活動の、道しるべに。

メディカルリンクのサービスに関する資料をダウンロードいただけます。

実際の画面でカラーや完成イメージを確認できるデモ画面をご用意してます。