
「ヤクジョブ」は、薬剤師専門の転職支援サービスとして多くの実績を持ち、調剤薬局や病院、企業など幅広い求人を扱っていることで知られています。手厚いサポートに定評がある一方、「電話がしつこい」といった口コミも一部で見られ、利用前に気になっている方も多いでしょう。本記事では、実際の口コミや評判をもとに、ヤクジョブの特徴やメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
[PR] 本記事は独自に作成していますが、マイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含みます。
ヤクジョブの基本情報
求人数 | 52,265件件 ※2025年8月時点 |
---|---|
対応職種 | 薬剤師 |
連絡方法 | 電話、メール、LINEなどに対応 初回登録後は2営業日以内にコーディネーターから連絡 |
対応施設 | 調剤薬局が中心(約82%)、ドラッグストア(約11%) 病院(約5.6%)、企業・福祉施設など |
対応雇用形態 | 正社員、パート、契約社員、派遣、紹介予定派遣、単発派遣等 |
提出書類の添削 | 有(履歴書・職務経歴書の添削あり) |
面接対策・同行 | 有(模擬面接、面接同行サポートも提供) |
条件交渉の代行 | 有(給与や入職日などの交渉も代行) |
アフターケア | 有(入職後もフォローアップが継続) |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | クラシス株式会社 |
本所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2‑2 御茶ノ水杏雲ビル |
営業時間 | 平日9時~21時 |
資本金 | 非公開(取引先医療機関:約7,000社) |
従業員数 | 非公開 |
設立年 | 創業:1996年/サイト開設:2007年2月 |
拠点数 | 7カ所(東京/宮城/埼玉/神奈川/愛知/大阪/広島) |
厚生労働大臣認可 | 取得済:13-ユ-010302 |
プライバシーマーク | 取得済 |
公式サイト | https://yaku-job.com/ |
ヤクジョブのメリット
業界最多級の豊富な求人と非公開案件の充実
ヤクジョブは長年の実績で築いた信頼とネットワークにより、業界最多級である40,000件以上の求人を保有しています。個人で探すのが難しい非公開求人も多く、幅広い選択肢から希望に合った職場を見つけやすいのが大きな魅力です。
働き方に応じた求人の幅広さと家庭との両立支援
正社員・パート・派遣・単発など多様な働き方に対応し、ライフスタイルに合わせた職場選びが可能です。特に「時短勤務」や「ブランクOK」「子育て理解あり」など、家庭と両立できる案件が豊富で、育児中の薬剤師からも高く支持されています。
全国対応と地方転職への強みがある
ヤクジョブは全国に拠点を持ち、都市部だけでなく地方の求人にも強いのが特徴です。地域ごとの事情に詳しい専任スタッフが対応するため、Uターン・Iターン希望の方にも安心して利用できる体制が整っています。
ヤクジョブのデメリット
電話連絡が頻繁で負担に感じる場合も
丁寧なサポートの一環ですが、電話連絡が頻繁で「しつこい」と感じることも。担当スタッフによって対応に差があり、連絡方法や頻度の希望を事前に伝えないとストレスを感じやすいため、利用開始時には連絡に関する調整が必須です。
スピード重視の人には物足りない場合がある
丁寧なサポートを重視しているため、転職を急ぐ方にとっては求人紹介や調整プロセスがゆっくりに感じられることがあります。事前に転職希望時期を伝えておくことで、不満を持たずに転職活動をすることができるでしょう。
正社員希望の場合は注意が必要
ヤクジョブの求人では、派遣や単発求人が目立つ一方、正社員や病院系の高収入案件は限定的です。正社員希望の安定志向の方にとっては合わない可能性があります。
ヤクジョブの評判・口コミ
薬剤師関係の調剤薬局や病院などのお仕事の求人に特化されたサイトなので、一から探す手間がなく効率よく自分にあった求人を出会えるのは頼りになります。ヤクジョブでは専門のコンサルタントさんが担当としてサポートしてくれて、最初にしっかりとした面談をした上で求人を紹介してくれます。正社員としてしっかり働きたい場合はもちろん、子育てと両立できるような短時間でも働ける求人を用意してくれるのはありがたいです。案件によっては面談にコンサルタントさんが同行してくれる場合もあるので、不安にならず利用できると思います。
出典:みん評
調剤薬局からドラッグストアに転職する際にこのサイトを利用しました。このサイトに登録するとコンサルタントがついてくれて、希望を徹底的にヒアリングしてくれました。コンサルタントは私の希望通りの案件を探してくれたので、探す手間が省けました。面接の際にはアポイントメントの代行など調整をコンサルタントがとってくれたのでとても助かりました。働きながらの転職をする際には、コンサルタントが色々と代行してくれるのでとても助かる転職サイトだと思いました。また利用することもあるかもしれません。
出典:みん評
前の職場より収入が上・土日休み・夜勤なしという条件を出してみたところ、いくつか求人を提示してくれました。しっかりと休みがあって、収入も下げたくないとは図々しい希望かと思いましたが、その条件を満たす良い求人が複数ありました。専任コーディネーターさんは嫌な顔ひとつせず笑顔で相談に乗ってくれたことも、ありがたかったです。以前の職場は労働環境や人間関係も良好ではなかったので、心身ともに衰弱したのですが、今は環境の良い調剤薬局の仕事に就くことができました。
出典:みん評
電話はしつこいのか?なぜかけてくる?
求職者に寄り添うための頻繁なフォロー連絡
ヤクジョブは、利用者一人一人に丁寧に寄り添い、細かいヒアリングや進捗確認を行うことを重視しています。そのため、求人の紹介や応募状況の確認、面接日程の調整などの連絡が頻繁になる傾向が。サポートが手厚い反面、求職者の生活リズムや希望に配慮できていないことが、しつこさを感じさせる要因となっています。
電話を主とした連絡方法が負担になるケース
ヤクジョブでは、スピーディーな対応や正確な情報共有のため電話連絡が多くなる傾向があります。しかし、メールやLINEなど他の連絡手段を好む利用者にとっては、電話の頻度やタイミングが負担に感じられることも。特に仕事中や子育て中の方には不意の電話がストレスとなりやすいです。
最後に
ヤクジョブを無理なく利用するには、あらかじめ連絡方法やタイミングの希望を明確に伝えることがポイントです。メリット・デメリットを正しく把握した上で、自分に合ったペースで転職活動を進めるように工夫しましょう。