
保育士や幼稚園教諭の転職支援サービスとして利用者が増えている「保育士人材バンク」。専任アドバイザーによる求人紹介や条件交渉のサポートが魅力とされ、非公開求人を含めた幅広い選択肢に出会えると評判です。一方で、「電話が多い」「連絡がしつこい」と感じる声もあります。この記事では、実際の口コミや評判を整理し、サービスの強みや注意点をわかりやすく解説します。
[PR] 本記事は独自に作成していますが、マイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含みます。
保育士人材バンクの基本情報
求人数 | 約35,700件(2025年8月時点) |
---|---|
対応職種 | 保育士、幼稚園教諭 |
連絡方法 | 専任キャリアパートナーによる連絡 |
対応施設 | 保育園、幼稚園、児童養護施設 院内保育、放課後デイなど |
対応雇用形態 | 正社員・契約社員・パート・アルバイト |
提出書類の添削 | 有(無料) |
面接対策・同行 | 有(模擬面接など) |
条件交渉の代行 | 有(キャリアパートナーが対応) |
アフターケア | 有 |
対応エリア | 全国(都市部中心、地方は求人少なめ) |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス(東証プライム) |
本所在地 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
営業時間 | 平日9時~17時 |
資本金 | 約25億5,172万円(2024年3月時点) |
従業員数 | 連結:4,188人/単体:2,754人(2024年3月時点) |
設立年 | 2003年4月 |
拠点数 | 全国複数拠点(例:東京、札幌、大阪、福岡等) |
厚生労働大臣認可 | 取得済:13-ユ-190019 |
プライバシーマーク | 記載なし |
公式サイト | https://hoiku.jinzaibank.com |
保育士人材バンクのメリット
業界専任担当者が内部情報をお伝え
保育士や幼稚園教諭に特化したサービスで、業界知識が豊富なアドバイザーが対応。園の雰囲気や人間関係など求人票では分からない情報も提供してくれるため、ミスマッチを減らし効率的に転職活動が進められます。
非公開求人を豊富に取り扱い
一般に出回らない非公開求人を多数扱っており、給与水準が高い職場や福利厚生が充実した園など、条件の良い求人に出会える可能性があります。待遇改善やキャリアアップを目指す人にとって魅力的なサービスです。
条件交渉・面接サポートが手厚い
履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、給与や勤務条件の交渉などを担当者が代行。利用者は本来言いづらい要望を伝えやすくなり、安心して転職活動を進めることができます。
保育士人材バンクのデメリット
電話連絡が多く不満に感じることも
求人紹介や条件確認をスムーズに進めるため、担当者からの電話連絡が多くなる傾向があります。勤務中や休憩時間中の連絡を避けたい方は、事前に希望の連絡方法を伝えることが大切です。
希望条件に合わない求人を提示される
利用者の選択肢を広げるため、希望条件から外れた求人を提案される場合があります。担当者の意図は善意でも、条件を厳密に設定している人には「合わない案件が多い」と不満につながります。
地域差による求人の偏り
都市部や人口の多いエリアでは求人数が豊富ですが、地方では求人が少なく選択肢が限られます。条件を細かく指定すると紹介可能な求人が減り、理想に合う案件がなかなか見つからないことも。
保育士人材バンクの評判・口コミ
増えていく要望や、変わってしまった優先順位にもすぐ対応してくださり、満足のいくまで親身になって探してくださいました。
出典:保育士人材バンク
とても丁寧で、私の要望をすべて聞いて、求人を紹介していただき、とても感謝しています。面接前にもいろいろと対策していただき、落ち着いて面接に挑むことができました。本当に担当のMさんには感謝の言葉しかないです️
出典:保育士人材バンク
転職するにあたって、いろいろな考えが出てきたが、全て聞いてくださった上でアドバイスを頂いた。考えに共感して頂き、励みにもなった。
出典:保育士人材バンク
電話はしつこいのか?なぜかけてくる?
求人の更新・変動が多いため情報共有が増える
保育士人材バンクでは、新しい求人が頻繁に追加されます。利用者が最新情報を逃さないよう、担当変更が高頻度で連絡をすることになります。利用者からすると「さっき話したばかりなのにまた連絡が来た」と感じやすく、情報提供のスピード感が裏目に出て「しつこい」という印象につながってしまいます。
利用者の転職意欲を高めようと積極的に働きかける
転職活動はモチベーションの波があり、途中で迷いや不安から停滞する人も少なくありません。保育士人材バンクの担当者はそうした状況を防ぐため、こまめに連絡を取りながら応募や面接へ背中を押そうとします。熱心なフォローで前進しやすい半面、人によっては「まだ考えたいのに急かされている」と受け止められやすく、電話がしつこいと言われる要因のひとつとなります。
最後に
保育士人材バンクは豊富な求人と専門的なサポートで人気のある転職サービスです。ただし、最新情報の共有や転職を後押しするための連絡が多く、「しつこい」と感じる人もいます。希望の連絡手段や時間帯を伝え、快適に利用できるような体制を整えるようにしましょう。